インマルサットIsatPhone 2
概要
IsatPhone 2は、インマルサット社が提供するグローバル衛星携帯電話です。音声通話はもちろん、ショートメッセージ・Eメール・GPS位置情報などもご利用いただけます。通話時間 (最大約8時間)、待受時間 (最大約160時間) と当社取り扱い衛星電話の中で最長のバッテリーを備えているほか (2017年1月現在)、大きくて見やすいカラー液晶、耐衝撃性IK04 (注2)、防水/防じん性IP65 (注4) とタフな設計、手袋のままでもダイヤル可能な大型キーパッドで簡単便利に操作していただけます。
※ 本製品は法人専用端末です。個人のお客さまへは提供しておりません。
インマルサットIsatPhone 2ネットワークイメージ

端末
インマルサットサービスは、インマルサット衛星携帯電話からご利用いただけます。
インマルサット衛星携帯電話 インマルサットIsatPhone 2 |
|||||||||||||||||||
![]() |
|
||||||||||||||||||
|
※「IsatPhone 2」は、Inmarsat Global Limitedの商標または登録商標です。
利用方法
電話もメールも簡単操作!
インマルサットIsatPhone 2では、電話、SMS、Eメールがお使いになれます。
衛星携帯電話が初めての方にも、簡単にご利用いただけます。
電話のかけ方
-
1.
上空に遮るものがない場所を選ぶ
なるべく空が広く見える場所でアンテナを南方向の上空へ向けます (日本でご利用の場合)。
-
2.
衛星との接続確認
電源を入れると『衛星を検索しています』が表示され、GPS fix、Inmarsatネットワークを自動検索します。
以下の状態で接続完了
- 『サービス準備完了』が表示されます。
- 信号音が鳴る
- 『Inmarsat』が表示されます。
-
3.
ダイヤル
国番号も含めてダイヤルします。
-
ハンズフリー通話の場合は、横置きで、アンテナを垂直に立てます。
注) 先頭の『00』は、『0』を長押しでも可能です。
インマルサットIsatPhone 2宛ての通話について
メールの送信方法
SMS (ショートメールメッセージ) の送信方法
-
1.
メニュー画面から下記の順番で選択し、メッセージを入力します。
-
2.
『宛先』欄に送信相手の電話番号を国番号も含めて入力します。
-
3.
SMS送信
Eメールの送信方法
-
1.
メニュー画面から下記の順番で選択し、メッセージを入力します。
- 2. 『宛先』欄に送信相手のメールアドレスを入力します。
-
3.
Eメール送信
Eメールの場合送信相手には、差出人 (あなた) のアドレスが以下のように表示されます。
差出人: あなたの電話番号@message.Inmarsat.com
屋内利用
衛星携帯電話は、屋外でしか使えないと思っていませんか? インマルサット衛星携帯電話なら、南の空に向けて障害物 (地形・建造物など) がない条件下であれば、建物の屋上に屋外アンテナを設置することで屋内でもご利用いただくことが可能です。そのため、緊急時の対策本部の通信手段としてもおすすめです。
導入イメージ
建物の屋上で南の空に向けて障害物 (地形・建造物など) がない場所へ、屋外アンテナを設置することにより、衛星と電波の送受信ができます。屋内の所定場所に衛星携帯電話インマルサットIsatPhone2の専用ドッキングステーション『IsatDock2 PRO』を設置し、屋外アンテナとケーブルで接続します。これにより、屋内でも屋外と同様に通話ができます。IsatDock2 PROに付属の電話機では、通常の通話に加え、スピーカ通話も可能です。さらに、モジュラーケーブルを接続することで、一般のアナログ電話機もご利用いただけます。
※ 電波受信環境によりご利用いただけない場合があります。
<屋内利用の設置イメージ>

オプション
インマルサット衛星携帯電話IsatPhone2専用 IsatDock2 PRO |
![]() |
重さ: 1.45kg インマルサット衛星携帯電話IsatPhone2 (別売) を本体にセットすると、付属の受話器やスピーカーで通話が使えるほか、モジュラーケーブルを接続することで一般電話機も衛星携帯電話として使用が可能になります。 |
アクティブアンテナポールタイプ |
![]() |
重さ: 0.87kg
屋外にアクティブアンテナポータルタイプを設置、屋内のIsatDock2 PROまで専用ケーブルでつなぐことで、屋内でも快適にインマルサットサービスを利用いただけます。 |
アクティブアンテナケーブルキット | ケーブルの長さ |
![]() |
6.9m |
14.5m | |
18.5m | |
31.5m | |
42.0m | |
62.0m | |
80.0m | |
102.5m |
IsatDock用ケーブル |
![]() |
長さ: 3.9m アクティブアンテナケーブルとIsatDock2 PROの接続に必要なケーブルです。 |
※ オプション品はすべて受注発注のため、納期に約1カ月ほどいただきます。
注意事項
アンテナの設置場所
安定して電波を受信するためには、アンテナの南側に障害物 (地形・建造物など) がない場所を選んで設置してください。

IsatDock2 Proの設置場所
IsatDock2 PROは周囲温度が30度を超える状態が継続する環境は避けて設置してください。